10月21日(土)10月22日(日)に九州・沖縄地区代表決定戦が行われました。トーナメント戦の結果、全国決勝大会開催地の沖縄へのJTB旅行券100万円とToronto Blue JaysのMLBマジェスティックユニフォームを手にしたのは熊本代表「中村造園」となりました、おめでとうございます!
(九州・沖縄地区代表の”中村造園”の皆様をスタッフが撮影いたしました)
10月21日(土)10月22日(日)に九州・沖縄地区代表決定戦が行われました。トーナメント戦の結果、全国決勝大会開催地の沖縄へのJTB旅行券100万円とToronto Blue JaysのMLBマジェスティックユニフォームを手にしたのは熊本代表「中村造園」となりました、おめでとうございます!
(九州・沖縄地区代表の”中村造園”の皆様をスタッフが撮影いたしました)
宮崎県の参加者の皆様、お待たせいたしました。10月1日(日)に準決勝〜決勝が行われましたので、結果をお知らせします。準決勝「野崎漬物(株)」VS「ザ・チキンズ」の結果2-0で、すでに決勝進出を決めていた「吉原建設」VS「野崎漬物(株)」で決勝戦が行われ、見事1-4で「野崎漬物(株)」が宮崎ブロック優勝を決め、九州・沖縄代表決定戦に進むこととなりました。「吉原建設」も一気に決勝まで進む進撃、大健闘でお疲れ様でした、また来年もお待ちしております!
福岡県の参加者の皆様お待たせしております、9月24日(日)のAブロック決勝戦の結果をお知らせ致します。見事「株式会社メトコス」チームが九州・沖縄地区代表決定戦へ出場を決めました!この大激戦区の中、決勝まで進んだ「NYブルーサンダース」も大健闘でお疲れ様でした、また来年もおまちしております。次回は沖縄行きをかけての代表決定戦、どうぞ結果をお楽しみに!
(上・福岡A代表の株式会社メトコス/下・福岡B代表の筑紫野ウィザーズの皆様を現地スタッフが撮影いたしました)
沖縄県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。
9月16日(土)に後期決勝〜前後期合わせての決勝が行われましたので、結果をお知らせします。チャンピオンシップトーナメント、決勝大会開催ご当地の代表となったのは「S.Carpenter」!おめでとうございます。前期トップの「フラビーベースボール」も大健闘でお疲れ様でした、来年もおまちしております。
鹿児島県の参加者の皆様お待たせ致しました、情報掲載が遅れており申し訳ございませんでした、鹿児島のトーナメント戦の結果をお知らせ致します。鹿児島ブロック代表は「鹿児島アルバトロス」チームに決定しております。鹿児島ブロックは九州・沖縄地区では参加チーム多数の激戦区の一つでした、その中で準優勝の「マスターピース」、4強の「桜島フェリー」「霧島リハウォーク絆」も健闘をいただきお疲れ様でした、また来年もおまちしております。
大分県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。トーナメント表と試合表が途中となっており申し訳ございませんでした。大分ブロックを制し、九州・沖縄地区代表戦へ進んだのは「Canon大分」チームとなっております。準優勝の「肥後オールスターズ」も健闘をいただきお疲れ様でした、また来年もおまちしております。
佐賀県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。
8月13日(日)に準決勝〜決勝戦が行われましたので、結果をお知らせ致します。準決勝の結果、決勝は「海舟」VS「ジーエムメディカル佐賀営業所」で行われ、地区代表決定戦への切符を手にしたのは「ジーエムメディカル佐賀営業所」となりました!皆様お疲れ様でした、また来年もおまちしております。
九州・沖縄地区は続々と代表チームが決まってきています、どうぞ他のブロックの結果もお楽しみに!
熊本県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。
8月11日(金・祝)心の医療センターグラウンドにて準決勝〜決勝が行われましたので、結果をお知らせいたします。
決勝戦は「中村造園」VS「Natural Harbor」となり、熊本ブロックの九州・沖縄代表決定戦への切符を手にしたのは「中村造園」となりました!
「Natural Harbor」「GOLD STAR」「ゼビオ選抜 Baltimore Orioles」の皆様大健闘でお疲れ様でした。また来年もお待ちしております!
(熊本ブロック代表の中村造園の皆様からお写真が届きました)
長崎の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。8月6日(日)と8月11日(日)に1回戦〜決勝までが行われました。
長崎ブロックは6チームに参加をいただき、2日間で九州・沖縄地区代表戦に進むチームが決定。
6チームとはいえ各所の大会で活躍している強者がおもだった中、結果2015年度の初代の大会覇者「JF長崎漁連」がブロックを制しました!!
九州・沖縄地区もこれから各地区にて続々トーナメントが開始されています。どんなチームが勝ち上がっていくことになるか、どうぞ結果をお楽しみに!
※シード出場の新栄観光チームは、紫がチームカラーのATTRACTIVE野球団『シンエイカンコーズ』としてSNS投稿をたくさんいただき、本当にありがとうございました。また来年もお待ちしております!