9月30日(土)〜10月1日(日)に全地区に先駆けて北海道代表決定戦が行われました。トーナメント戦の結果、全国決勝大会開催地の沖縄へのJTB旅行券100万円とTexas RangersのMLBマジェスティックユニフォームを一番乗りで手にしたのは札幌日代表B「Ep札幌」となりました、おめでとうございます!
(北海道地区代表のEp札幌の皆様を現地スタッフが撮影いたしました)
北海道地区
札幌にて早朝試合開始(朝)ブロックの参加者の皆様、試合結果掲載が遅くなりまして、大変申し訳ございません。
9月28日(木)にAブロックトップチームの「手稲倶楽部」VS Bブロックトップチームの「ラックナム」戦が行われ、札幌朝代表は「ラックナム」となりました。
北見ブロックの参加者の皆様、お待たせ致しました、9月17日(日)に決勝戦が行われましたので結果をお知らせします。「STRIKETEAM」VS「SフォークD21」で、0-0にてジャンケンによる決着となり、「STRIKETEAM」が北海道地区代表決定戦に進むこととなりました!「SフォークD21」もぜひ来年出場いただけますよう、お待ちしております。
釧路ブロックの参加者の皆様、結果掲載が遅くなりまして申し訳ございません。
雨天順延となり、9月12日〜17日の日程で準決勝〜決勝が行われました。決勝は「釧路市役所マリナーズ」VS「オールしべちゃ」で行われ、見事2年連続で「オールしべちゃ」が釧路を制しました。「釧路市役所マリナーズ」の皆様も大健闘でお疲れさまでした。また来年もおまちしております!
旭川ブロックの参加者の皆様、お待たせ致しました、8月27日(日)に準決勝〜決勝が行われましたので結果をお知らせいたします。Aブロック決勝戦「アルティメット」VS 「ジャッグル」、Bブロック決勝戦「ダイヤモンドプレーヤーズ」VS 「(株)ツルハ旭川」で行われた結果、「アルティメット」「(株)ツルハ旭川」チームが北海道地区代表決定戦へ進むこととなりました!おめでとうございます!
「ジャッグル」「ダイヤモンドプレーヤーズ」両チーム、そしてブロック予選出場いただいたチームの皆様、大健闘お疲れ様でした、また来年もおまちしております。
軟式野球チームの頂点へ!
札幌(日)ブロックの参加者の皆様、お待たせ致しました。
このブロックはA・Bのそれぞれのトップチームが、北海道地区代表決定戦に進むことになります。
8月20日(日)にBブロック決勝、Aブロック準決勝〜決勝を行いましたので結果をお知らせします。
Bブロック札幌軟式野球連盟のA級チームに属し、数々の大会にて結果を出している「Ep札幌」、
Aブロックは2試合を行った末、札幌の古豪「あぱっち野球団」が北海道代表決定戦に進むこととなりました!
Ep札幌 VS Eighty Nines 5-2 ○ Ep札幌
小鍛冶組 VS 北海道ヤング 4-1 ○ 小鍛冶組
NPO法人ロータス会 VS あぱっち野球団 0-2 ○ あぱっち野球団
小鍛冶組 VS あぱっち野球団 3-4 ○ あぱっち野球団
(上・札幌(日)ブロックA代表のあぱっち野球団/下・B代表のEp札幌の皆様からお写真が届きました)
函館地区の参加者の皆様、お待たせ致しました。
7月15日(土)、7月16日(日)に西桔梗野球場で1回戦〜決勝までを行いましたので結果をお知らせいたします。函館地区はなんと4回の試合で地区代表が決定しました。「藤崎整形外科」VS「JA新はこだて」チームによって、決勝戦が行われ函館ブロックを制したのは「JA新はこだて」チームとなりました。
北海道地区も夏に向けてこれから続々と試合がはじまることとなります、どんなチームが勝ち上がって行くのかどうぞ結果をお楽しみに!
( 函館ブロック代表のJA新はこだての皆様からお写真が届きました)
(※9/25追記)JA新はこだて様は、チームのご都合により、地区代表決定戦出場を辞退されました。
代わって、準優勝の藤崎整形外科様が、函館ブロック代表として、北海道地区代表決定戦に出場いたします。