宮城県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。
10月15日(日)にAブロック決勝が行われましたので結果をお知らせします。Aブロック決勝・「火だるま」VS「東京エレクトロン」戦の結果0-6にて「東京エレクトロン」が東北代表決定戦に進むことになりました。大変な激戦区の中、「火だるま」も 健闘をいただきお疲れ様でした、また来年もおまちしております!
試合結果(予選)
富山県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。 10月15日(日)の準決勝〜決勝の結果をお知らせいたします。「丸二商会」VS「トヤマインターゴルフアカデミー」、「富山GOLD LIONS」VS「彦々亭BC」戦の結果、「丸二商会」VS「彦々亭BC」で決勝戦が行われました。0-2で見事「彦々亭BC」がブロック代表となりました!!「丸二商会」も健闘を頂きお疲れ様でした、また来年もお待ちしております。
大阪府の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。10月8日(日)の「大門バッカス」VS「カリーズ野球団」戦の結果をお知らせいたします。1-2で「カリーズ野球団」が大阪ブロック59チームの頂点に立ち、関西地区代表戦に進むこととなりました、おめでとうございます!!「大門バッカス」もこの激戦区にて準優勝の健闘をいただきました、お疲れ様でした。また来年もおまちしております。
秋田県の参加者の皆様大変お待たせいたしました、秋田ブロックのトーナメント表をアップいたしました。後期日程待ちを以って、ブロック代表が決定いたしましたのでお知らせいたします。7月30日(日)の「盟星会」VS「JAPAN」の結果、7-1で「盟星会」が東北地区代表決定戦に進出することとなっております。「JAPAN」チームも健闘でお疲れ様でした、また来年もお待ちしております!
福島県の参加者の皆様、遅くなりまして申し訳ございません。10月8日(日)準決勝〜決勝が行われましたので結果をお知らせします。準決勝を経て決勝は「アルパイン株式会社」VS「三春球友クラブ」で行われ、4-1で「アルパイン株式会社」が福島ブロック代表となりました、おめでとうございます。「三春球友クラブ」チームも健闘をお疲れ様でした、FBでの投稿や猪苗代湖お写真が印象的でした。また来年もおまちしております!
(福島ブロック代表のアルパイン株式会社の選手さまからお写真が届きました)
新潟県の参加者の皆様大変お待たせ致しました。
10月8日(日)に準決勝〜決勝が行われましたので結果をお知らせします。準決勝を経て「小千谷名球会」VS 「Physical Demons」で決勝が行われ2-3タイブレークで「Physical Demons」チームが北信越地区代表決定戦へ進むこととなりました、おめでとうございます!昨年の北信越地区代表、「小千谷名球会」も安定の勝ち上がりで健闘をいただきお疲れ様でした。また来年もおまちしております!
石川県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。 10月8日(日)の 準決勝〜決勝の結果をアップ致しました。トーナメント戦の結果、石川ブロックは「IMSHOT」チームが代表に決定しました!準優勝の「ROJARS」チームも健闘をいただき有り難うございました、また来年もお待ちしております。
長野県の参加者の皆様、お待たせ致しました。10月7日(日)に準決勝〜決勝が行われましたので、結果をアップ致しました。トーナメント戦の結果「拓B.B.C」が長野ブロックの代表に決定致しました!準優勝の「S56会」の皆様にはご健闘をいただきお疲れ様でした、来年もおまちしております!
千葉県の参加者の皆様、大変お待たせ致しました。10月1日(日)の決勝の結果をお知らせいたします。どうぞ結果をお楽しみに!「Rosso Wave」VS「東京実業健康保険組合」で決勝が行われ、2-3で「東京実業健康保険組合」が関東地区代表決定戦への切符を手にしました、おめでとうございます!”打倒企業チーム”をスローガンに若さ溢れる「Rosso Wave」チームも大健闘をいただきましてお疲れ様でした、また来年もおまちしております。
島根県の参加者の皆様、大変お待たせいたしました、10月1日(日)の試合結果をお知らせいたします。準決勝〜決勝の結果「ヤヲヨロズ」チームが島根ブロックを制しました、中国・四国代表決定戦でも奮ってトーナメントを勝ち抜いてください!準優勝の「フレッサ」チームも健闘お疲れ様でした。来年もまたおまちしております!